Hello Eri-san! I am Bela. I am very happy to see you. My piano has problem that the key can’t move properly…xx
Eri さん、こんにちはー 私、ベラ 会えてとってもうれしいわ!私のピアノね、鍵盤が戻ってこないの。。。
The photo by Mr Geoff Townsend
'The Colt Clavier Collection'
Hello Eri-san! I am Bela. I am very happy to see you. My piano has problem that the key can’t move properly…xx
Eri さん、こんにちはー 私、ベラ 会えてとってもうれしいわ!私のピアノね、鍵盤が戻ってこないの。。。
I am so glad to have Schiedmayer piano for maintenance today! It is beautiful!!
今日はドイツの楽器、シードマイヤーのメンテナンスです。こんなにステキなピアノに会えるなんて、とっても幸せです!
Dogma…zzz..
Glenn Gould’s Obsessive Quest for the Perfect Piano. By Katie Hafner.
グレン・グールドのピアノの探求について書かれた本A Romance on Three Legsが出版されましたが、著者Katieが香港に来られレクチャーされました。
The book is written about Glenn Gould, one of the most famous pianists of the twentieth century who played a Steinway CD318. The author Katie Hafner was present along with Verne Edquist, an octogenarian nearly blind Canadian piano technician who was Glenn Gould’s personal technician.
20世紀で有名なピアニスト、グレン・グールドはスタインウエイ CD318を弾いていました。このピアノを調整していたグールドのピアノテクニシャン、ヴァーンさんとグールドのことが書かれた本です。ヴァーンさんも一緒に来られました。このおじいちゃんのピアノテクニシャンは、ほとんど目が見えません。
YAMAHA baby grand needing basic maintenance included remove rust from the music wire and tuning.
ベビーグランドの整備と弦にたくさん発生してしまった錆取りに伺いました。
Hello Coconut! He welcomed me with Piano Fairy.
こんにちはココナッツ君。ピアノフェアリーと一緒に歓迎してくれました。
Ginza is my favourite shopping area in Tokyo. I went to the Ginza YAMAHA showroom. The new CX Series will be sold from October onwards.
銀座は私の大好きなショッピングエリアです。ヤマハ銀座店で10月から発売されるCX Seriesを試してきました。